最近はconcrete5でおなじみの菱川さんが作った、Really Simple CSV Importerというプラグインがありまして。よくお世話になってます。 この間、画像データを投稿に紐付ける必要がありまして。 出来 […]
タグ: WordPressプラグイン
Custom Post Type Permalinks 1.0.0 をリリースしました。 Plugin Directory: https://wordpress.org/plugins/custom-post-type- […]
WordPressの1ページあたりの投稿数(Posts Per Page)を、タクソノミーやカスタム投稿タイプで個別に設定できるようにするプラグイン、Powerful Posts Per Pageの0.8.0をリリースし […]

Simple Post Type Permalinks というプラグインをリリースしました。 名前通り、投稿タイプごとにパーマリンクを設定できるプラグインです。どこかで聞いたことのあるような名前のプラグインですが、それと […]
Custom Post Type Permalinks 0.9.5をリリースしました。 WordPress › Custom Post Type Permalinks « WordPress Pl […]

WordPressの管理画面からカスタム投稿タイプや、各タクソノミーごとの表示件数を変更できるプラグイン、Powerful Posts Per Pageをリリースしました! このプラグインができること WordPress […]
Custom Post Type Permalinksをアップデートしました。 %post_id%を含んだパーマリンクで、添付ファイルのリンクが404になる という不具合を修正しました。 その他、細かいバグフィックスを行 […]

Advent Calendar in 信州松本(だけじゃなくてもいいよ)ということで、 昨日のthinkAmiさんの機能のGoogleDriveAPIでHTMLファイルを作成し、GoogleドライブでWebサイト公開して […]

Custom Post Type Permalinksをアップデートしました。 アップデート内容はこんな感じです。 バグフィックス 管理画面周りの変更 Pointer APIの使用 コメントや、個別記事でのページング等の […]
http://komodo.arrow.jp/wp/733/ Custom Field Suite-複数フィールドのリピート可能 | WordPress 編 カスタムフィールドのカスタマイズをするプラグインは度々紹介して […]
Theme Test Drive « WordPress Plugins WordPressでのサイトをリニューアルするときや、テスト用環境が用意できないときなんかにとても便利でした。 使い方はUseageのところで、テ […]
以前WordPressのサイドメニューに『カテゴリ別の新規追加』を追加をするプラグインを作りました。という記事で公開していた、プラグインのブラッシュアップしたものを、公式ディレクトリに公開しました。以前、Add New […]