WordCamp Tokyo 2019 で 「本当にだれにでもできる、WordPress をよりよいものにする方法。」という話をしました。#wctokyo

Photo by sugawara shinnosuke

ブログを書くまでが WordCamp です。

というわけで、11/1 – 2 に開催された WordCamp Tokyo 2019 に参加してきました。初日はコントリビューターデイ、翌日はセッションデイという内容でした。

コントリビューターデイ

コントリビューターデイでは、ヘルプデスク担当と言うことでしたが、まぁ他のチームのメンターとか、参加者の皆さんがヘルプしていたようで、得に忙しいと言うことも無かったです。なぜか落とし物の連絡が来たり、これがほんとのヘルプデスク感ありました。ひさびさに落ち着いて Gutenberg の issue とかを読む時間に出来たのはよかったです。

セッションデイ

久々に、WordCamp Tokyo でセッションをさせて頂きました。去年の今頃、WordPress 5.0 beta 4 / Gutenberg 4.3 で日本語入力における不具合があったのですが、そのときに、僕がどう関わったのかという話を中心に、「本当にだれにでもできる、WordPress をよりよいものにする方法。」というテーマでお話しさせて頂きました。

当日紹介した、Github や、Slack でのやりとりです。

WordPress の本体や、Gutenberg へのコントリビューション・改善提案は、達人プログラマーじゃ無いと出来ないと思われているようですが、そうでなくてもやることいっぱいあるよ!という話ができればいいなと思いながら話しました。

Slack 上でのやりとりや Github 上でのコメントなど、まず最初にやらないといけないのは、コミュニケーションを取るということなんだなと感じる次第です。

Slack での Meeting のスケジュールは https://make.wordpress.org/meetings/ こちらにて公開されています。

セッションでは、アジア太平洋でも参加しやすい時間帯のミーティングの話もしました。11/14 の 14:00 から、APAC Editor Triage Session が #core-editor のチャンネルで行われます。ぜひどんな感じなのか覗いてみてください。

感想とか

久々に WordCamp Tokyo で登壇させて頂きました。とても有意義な時間でした。セッションを聞いた方から「やってみようと思いました!」ってコメントを頂けてとても嬉しかったです。

信州 WordPress Meetup vol.18 を、11/23 に開催します。またそちらでも WordCamp Tokyo 2019 の振り返りをやるので、是非お越しくださいー。