カテゴリー
Gutenberg

Advanced Posts Blocks 0.2.2 をりりーすしました。

一月にリリースしたプラグインですが、今更ブログを書きます。Advanced Posts Blocks というプラグインをリリースしました。 機能 WordPress のビルトインのブロックに、「最新の記事」ブロックがあり […]

カテゴリー
Gutenberg

unregisterBlockType で ブロックを削除する。

HandBook のほうには、 をするとブロックの登録を解除できるという話だったのですが、このまま書いても解除されないんですよね。 何故かというと、core/verse が 登録される前に unregister […]

カテゴリー
Gutenberg

Gutenberg のカスタムブロックでも、ES Modules import を使う。

要は、どうしたいかというと、 これを、Gutenberg のコアのソースコードのように、 としたいと言うことです。 やりかた webpack.config.js を の externals を良い感じに設定すればできます […]

カテゴリー
Gutenberg

registerBlockType の styles プロパティ

wp.blocks.registerBlockType に styles というプロパティがあります。これにちょっとした設定をするだけで、「追加 CSS クラス」がグラフィカルに適用できるようになります。「ブロックタイプ […]