WordCamp Tokyo 2011 に行って来ました。

ブログを書くまでがWordCampということで、このままだといつまでもWordCampが終わらないので、ブログ書きます。

まず、品川シーサイドに着くまでは良かったのですが、駅をでてから20分近く駅前をさまよいます。そんな中、半ば絶望の中Twitterを見ていたら

というTweetを発見し、何とか無事に到着。2コマ目のセッションからなんとか参加できました。

2コマ目 WordPress プラグインを作って世界と交流しようぜ!はプラグイン作者に片足を突っ込んだばかりの自分には、ためになる話でした。
とりあえず公式ディレクトリにあげたほうが、メンテナンスも楽だし、フォーラムとかでツッコミが入っていいよ。的なことがメインテーマだった気がします。みんなが怖がる英語も、ユーザーにはネイティブは少ないから、案外大丈夫とのこと。

3コマはたけさんのセッション。
別にword pressのプラグインとかでゴリゴリカスタマイズするような話ではなく、アイデアや発想で、こんなふうにもあんなふうにも使えるんだという話。
とっけんの裏側はちょっとした衝撃。自分もまだ、WordPress=ブログとしてしか使えてないなぁ。

4コマ目 WordPress の現在とこれから
2.7から始めた僕としては0.71とかホントになんじゃこりゃ。
自分のブログを書くツールの開発が、こんなプロジェクトになるってのはある種のアメリカンドリームみたいですね。

5コマ目 本当にあった WordPress テーマにまつわる怖い話
いや、Google八分は怖い。((((;゜Д゜)))
プラグインとかテーマを信用しすぎるなっていうこと。WordPressにもいくつかセキュリティ関係のプラグイン有るけれど、普通のセキュリティソフトと一緒で、必ずしも100%ではない。

6コマ目 実践!オリジナルテーマで作る、スマホサイト&マルチスクリーンサイト – たにぐち まこと

モバイルファーストって実は初耳でした。確かに。思うことは結構ありました。
しかしモバイルの現場は相変わらず厳しいですね。やっぱりモバイルは画面いっぱいで見せるのか基本だから画面のサイズとかだけても考慮すべきことはたくさんあります。
とりあえずieは消えろ。と切に願う今日この頃です。

7コマ目 クリーンな WordPress サイトのための PHP コーディングのお作法 ― 計画的に WordPress を拡張していくためのフレームワーク思考
MVCの考え方をテーマにも導入しようという話。
MVCって概念は知っているけど、実際にどうすればいいかよくわからない自分にとっては有り難い話。
WordPressのテーマを例に話をしていたけれど、他の開発でも活用できる話です。

8コマ目 WordCamp Tokyo 2011 公式サイトが出来るまで
CSS一枚で良くぞ・・・・・。苦労が忍ばれます。

最後はライトニングトーク
WordPressと棒ブログサービスの違いを合コンにたとえてみたり、勢いでWordPressの良さを叫んでいたり、笑わせて頂きました。

まぁその後は懇親会です。

相変わらず、人見知り全開でしたが、主にTwitter等で絡みがある人数人とお話させて頂く事ができました。いや、お酒がないとしんどいですね。もう少しアクティブになれると良いですね。勉強会とかもっと参加とかもしたいです。

まあそんなこんなで色々楽しい一日でした。
改めてスタッフの皆さんありがとうございました。